2007年9月20日

お茄子のとろり小鉢


まだまだ暑い日が続きますね。
湿度は低くなったものの、いまだクーラーさんにがんばってもらっています。

今日はお茄子にちょっぴり手をかけて、舌触りのいい小鉢を作りました。
予め用意しておいて、冷蔵庫でよーく冷やしてお召し上がりください!
箸休めにぴったりですよ。


今日のメインは牛スネ肉カレーでした。
先日、友人宅でホームパーティがありました。
その時に、私は牛スネ肉をゆでて、持参したのですが、その余りとスープを取っておいたのです。
牛スネ肉のエキスのおかげで、あまりスパイスを使用しなくても十分美味しいカレーが出来上がりました。

子供のころは、カレーといえば、軽く2杯!いただいていましたが、大人になるとそうもいきませんね(苦笑)

ゆっくり味わいつつ、いただきました。

そんなカレーの匂いをかぎつけたのか、夜遅くになってから、姉が家へやってきました。
実は、姉は牛スネ肉があまり得意ではありません。「お腹すいたー」という姉に「カレーならあるけど」と出したところ、「お~美味しい♪」とペロっと平らげてしまいました。
途中で牛スネであることを伝えたのですが、独特の臭みがないから平気かも~とのうれしい返事。

姉が帰ったのは、夜2時ちかく。ちょっと眠いです(苦笑)

☆お献立☆
牛スネ肉カレー、お茄子のとろり小鉢、ひじきの煮物

五穀ごはん、焼酎

------------------

お茄子のとろり小鉢】の作り方:

ここに掲載しためんつゆは母からの教わったもの。
分量が覚えやすいので私はいつもこの作り方です。
ただ、市販のめんつゆでもOKですよ。

1.お茄子はヘタをとった後、ピーラーで皮をむく。
たてに4等分し、拍子木切りにした後、水につけてあく抜きする。

2.1をキッチンペーパーで十分水気をとり、片栗粉をまぶす。
3.2をたっぷりのお湯でゆでる。あら熱をとった後、冷蔵庫で冷やす。
4.3を器にもり、千切りにしたしょうが、シソを
もって、めんつゆをかける。

【めんつゆ(300CC分)】の作り方:
1.お醤油1/4カップ、みりん1/4カップ、お水1カップ、花鰹(もしくは鰹だし)をいれる。
2.沸騰したら火をとめる。